バッグ・タックル収納用品– tag –
釣り用の小物や用品を収納するためのバッグやケース類です。
クーラーボックスのような保冷効果のある製品はクーラーボックスに分類しています。
-
透明ボディで魚を観れる飛び出し防止メッシュ蓋つき【ダイワ ポータブル活かし水くみ(A)】
ライトゲーム用に水をくむために購入したのが「ダイワ 水くみバッカンS(J) 」です。 実際に使用してみて満足はしていますが、もっとを追及すると持ち運びをもっとコンパクトにしたいというのが1点ありました。現在使用している水くみバッカンSとの比較でポータブル活かし水くみを説明したいと思います。 商品名から2つの製品は用途が異なるのはわかります。 -
【ダイワ タックルボックス TB7000】横浜南部市場 上州屋へ行ってみた
紅牙TB7000と紅牙TB5000のサイズ感を実際に見てみようと店舗に行くことにしました。近所の釣り具のポイントでは見つけることができなかったので、南部市場にあるつり具の上州屋に行くことにしました。南部市場に行くのは約4年ぶりで新規店舗の工事開始の頃でした。南部市場がどうかわっているのかも興味深いです。 -
3インチ以下のワームの収納にコンパクトで安価 【メイホウ SFCケース Fサイズ】
バチコン用ワームケースにメイホウのSFCケースを購入してみました。バチコンではより多くのワームを持っていくのでパッケージのままだと嵩張ります。今回購入したSFCケースは軽量かつコンパクトで非常に便利です。SFCケースはサイズとタイプの組み合わせで全32種類のラインナップです。複数のケースを購入しても低価格で助かります。 -
メイホウ 1010シリーズと同サイズで3タイプの両面収納ケース【ダイワ 月下美人 ランガンケース175】
ダイワ 月下美人 ジグヘッドケースW の後継になるダイワ 月下美人 ランガンケース 175です。ジグヘッドケースWはスリットフォームと仕切り面の両面ケースでしたが、ランガンケース175はスリットフォームと仕切り面の組み合わせを選べる3タイプのケースです。サイズはメイホウの1010シリーズと同じなので汎用性があり便利です -
【ライトゲーム】タックルバッグとタックルボックスを紹介
釣り道具の小物パーツなどを収納するケースから道具を入れていくタックルバッグやタックルボックスについて記事にしました。ここでは、実際に使った商品について紹介しています。リニューアルした商品に関しては現行のものを、また、こんなのもよいかもと思った商品があれば追加で紹介します。 【はじめに】 ケースのサイズ選択は計画的に 収... -
【ライトゲーム】ワーム用ケースを使ってみた感想 製品パッケージが最強なのか!?おススメは?
ライトゲーム用のワームを収納するケースについての記事です。ワームのサイズは3.5インチくらいまでを収納できればと考えています。ワームの素材によってはくっついたり、溶けたり、変形したり、変色したりすることがあるので収納方法が重要です。ニオイや味など集魚剤がついたワームが増えベストな状態をキープするため密封性が求められます -
バチコン用ワームなど再購入【issei 海太郎 バルキースパテラ 2.8インチを追加】
マグバイトのマグタンクに完全に裏切られ、ダイワ アジングビームバチコンカスタムシリーズのワーム7種類がダメになる事案が発生。さらに、当日、ライトゲームケースJのケースをひっくり返してしまい、すべて船上の海水と雨水にずっぽり濡れ汚れなども付着したまま保管していたことで、これまた、海太郎 スパテラ 2.5インチ ワーム5種類が... -
バチコン用ワーム浸水!マグタンクは浸水する【ハリミツ MAGBITE MBT01CH マグタンク チェスト XL 02】
2022年7月15日にバチコンヘ行ってきました。そのとき持っていったワームがすべて劣化してしまいました。原因は浸水です。 【バチコン用ワーム浸水!マグタンクは浸水する】 帰宅し、マグタンクケースの外側がヌルヌルだったので貯めた水に浮かせてヌルヌルを取りました。その後、外側は乾燥させて、中は防水ケースだからと確認しませんでした... -
YAMAWA マルチラバーケース【シンカーサイズに合わせてカスタマイズ】
バチコンアジングで使用するオモリを入れるケースを購入しました。いくつかのオモリを入れる場合、仕切りがあった方が移動時にガチャガチャと音がしにくくなります。柔らかい材質であればさらに消音効果があります。YAMAWA マルチラバーケースはエラストマーゴム製トレイを使用しているため消音だけでなく自由に加工することができます。
12