MENU

東京湾バチコンアジング 2024.11.05【イカメタルタックルでジグヘッドの検証】

2024.11.05太田屋午前アジ バチコン

前回のバチコンでメインロッドが破損してただいま修理中、今回は修理が間に合わなかったので仕方なく以前のイカメタルタックルでギガアジ用ジグヘッドの検証です。ついでに高比重PEを使ってみました。

目次
アフリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

タックル

ダイワのミドルクラスのイカメタルロッドを使用したスピニングタックルです。
このロッドは乗せ調子です。錘は25号まで使用可能です。
リールはダイワの2500番にいつもはPE0.4号を200m巻いています。

ダイワ エメラルダス MX イカメタル N63ULS-S

ダイワ エメラルダス RX LT2500-XH-DH

ロッドとデザインがあっているエメラルダスシリーズのミドルクラスのリールにしました。
バチコンでは18 レガリスでも問題はありませんでしたが、この組み合わせでタイラバのサブ用タックルにしようとリールをアップグレードしました。

R4-Pリールスタンド固着問題によりリールスタンドは現在取り付けていません。

ダイワ UVF PEデュラヘビー×8+1+Si2

バチコンだけならマルチカラーでなくてもよいですがマルチカラーが発売されたので買ってみました。
0.6号 300m巻きにしてみました。0.6号は比重1.20です。

太田屋さんで潮が早いポイントでも対応できるように25号まで使用可能なタックルです。
リーダーラインは2号を使用することがほとんどです。
ロッドはバチコンではメインで使用していてギガアジを何本か上げています。
新タックルにしてからはサブの扱いです。

仕掛け

逆ダン仕掛け

逆ダン

ジグヘッドは土肥富のNoJGH41 #6 金+FC0.64mmにタングステンビーズ3.3mm(0.31g)で接続は漁師結び。
リーダーは2.5号で長さは0.7ヒロ位、ハーフヒッチは5回ほど結びました。
ハリスはいつもどおり短めで6cmくらいです。

服装

最高気温20℃、くもりで午後にはにわか雨が降るかもの予報、海の上はどの程度寒いのか?

アウター
トップスバートル 3230 ストレッチパーカ
パンツダイワ(Daiwa) DP-2724 CORDURA フィッシングロングパンツ
インナーバートル 4093 モックネックホットTシャツ
ユニクロ ヒートテックタイツ
グッズ帽子:ダイワ DC-94008(吸水速乾六方型キャップ) ブラック
サングラス:ダイワ DN-8921 偏光グラス グレー シルバーミラー
シューズ:ダイワ デッキブーツ DB-1411
バートル 4068 ホットバラクラバ

11月は秋らしい天気になったりしていましたが、海上は風があって寒かったです。
上下は移動中にちょっと寒いと感じるか?程度でしたがホットバラクラバ装着で温かくなりました。
手は常時超薄グローブを装着していたので冷たいということもありませんでした。

2024.11.05 太田屋さん 午前アジ

前日の午前中までまだ人数不足で船が出ない状態でしたが、夜に人数集まって連絡がありました。
集まらなければ午後に変更してでも行こうとしていましたが、午後は帰宅後が慌ただしくなるので午前が都合が良くてGoodです。

釣果

  • マアジ 4匹
    • 41cm 1匹
    • 27cm 1匹
    • 25cm 1匹
    • 22cm 1匹

ヒットルアー

2024.11.05太田屋午前アジ バチコン

41cmと24cmは月下美人 アジングビームバチコンカスタム STG 2.8インチ グローレモン(右上)
27cmは海毛虫 #108 グローチャート(HF)(右上2段目)です。

今回は3インチ越えのワームには反応なしでした。2.5インチ前後がいいようでした。

アフターフィッシング

2024.11.05太田屋午前アジ バチコン
  1. ゼイゴを削ぐ
  2. ウロコ引き
  3. 頭を落とす
  4. 内臓を取り除く
  5. キレイに水洗い
  6. 水分を拭き取る
  7. 三枚おろしにする
  8. 皮をはぐ
  9. 血合い骨を抜く
  10. ボールに入れた塩水につける
  11. 水分を拭きとる
  12. W-PHおさかな寝かせてシートで巻く
  13. タッパに入れる

1匹ずつ❶~⓭番までを終了させてから冷蔵庫で寝かしました。

包丁で捌いていても塩水につけた時も脂がのっているのがわかります。
41cmのアジは翌日刺身で美味しくいただきました。
残りは翌々日にフライでいただきました。

トピックス

ダイワのタックル3セットだと!?
2024.11.05太田屋午前アジ バチコン

到着してすぐ釣座決めてくださいと案内されて、先着の2名がバチコンでミヨシ最先端におられたので、2列目でいつもの左舷に決めました。
受付すませて氷もらって釣座へ行くと、最先端の方々が今年ギガアジ何本釣った?の会話をしていて、右舷の方は100いってなくて90くらいとか、左舷の方は100越えで117?だったかな。「まじか!」

動画で見慣れた後ろ姿と声にあれ?橋詰さんだ!
橋詰さんの動画みて「24 月下美人 AIR AJING BOAT 69L-S 」を買ったんだけど、今日は持ってこれず残念。
隣で釣りができるだけでも超ラッキーでした。

ジグヘッドは線径0.64mm

今日は、イカメタルロッドでウルトラライトの乗せ調子だから0.56mm以上であればよさそうなので、線径0.64の土肥富のNoJGH41 #6 金+FCのフックにしました。ドラグを締めすぎなければ0.60前後でも問題なさそうです。

渋い日だな

いつも通り数ではなくサイズ狙いなので「ゼロテンステイ」ぎみでアクションはなし。
どのカラーがよいのやら、これまでで爆釣したワームでも反応はなし。
潮は茶色濁りというよりいつもより緑かかっている感じ。
夏場と違って水温も下がって濁りも幾分かましになっているような。
最近雨が多かったのも影響しているのかも。
タナがあっていないのか?
ロッドの長さ分、上を狙ってみるけども反応なし。
こういう日はグローやチャート系で様子見です。

ギガアジ41cm

ダイワフィールドスタッフの方がおられるのでワームはダイワ 月下美人 アジングビームバチコンカスタムSTGでとりあえず探ってみました。
しばらくして、ドスンとデカアジのあたりあり。
ドラグゆるゆるだったのを少し締めて、お隣の方がタモ入れしてくれて無事ゲット。
上あごにがっつりに見えるけども実は骨の硬いところの少し手前でもうちょいで切れる寸前。
とりあえず早めに釣れて一安心。

そのあとはボツボツでトータル4匹。
海毛虫を使って「でかい!」というのがかかったのだけども、重く少しだけ巻けたけどヌルっと外れました。
先日にも体験したほどの重さだったので45cmはあったかも。
針先チェックでダメだ!で月下美人 バチコンジグヘッド #6太軸 0.3gに変更してみました。
#6太軸はゲイブ幅が広いので喰い込みがよくなかった印象。
27cmはこのフックで釣ったけども、1回外れてすぐに目の下付近にフッキングしたみたい。
釣れたから良しとしよう。

感想

ジグヘッド

土肥富のフックを購入して今回試してみました。


線径0.64mmの「NoJGH41 #6 金+FC」でギガアジが釣れたので満足です。
41cmのギガアジののち24cmとちょっとした根掛1回外してギガクラスがヒットしてバラシたあと、フックポイントのチェックではビンビンではなくなっていました。
すぐに交換しましたが、これくらいの頻度で交換していてはいろいろと効率が悪く感じます。こういうときにフックシャープナーを使ってあと数回使えるようにするのはありかと思いました。

月下美人 バチコンジグヘッド #6 太軸 0.3gでは27cmの良型アジが釣れました。

線径は0.66mmくらいですが、スプロートベンドなのでラウンドベンドに比べてシャンクが短いですが、掛かれば保持しやすい(キープ力あり)のがメリットです。ボリュームのあるワームでもフックポイントが隠れることがないですが、ゲイブ幅が広い分口に入りにくそうです。
次回は、「レンジシュートヘッド」、「レンジクロスヘッドギガ」、「宵姫 AJカスタム」など金鈎でないフックとフックシャープナーを試してみようと思います。

高比重PE

高比重PEを試してみたくて0.4号を探しましたが4本編しかなく強度が落ちるので、8本編の条件で探しました。0.6号が一番細かったので0.6号にしました。「UVF PEデュラヘビー×8+1+Si2 5C」はFEP芯線1本分だけラインが太くなってしなうようで、2500番に200mしか巻くことができませんでした。この太くなった分、潮で流されやすくなっているように感じました。水深が深くても30mくらいなので高比重PEでなくてもよいかなぁと思いました。
以前使用した高比重PEの「エメラルダスセンサーSSIII+Si」の0.6号よりは扱いやすかったです。
月下美人 UVF PEデュラヘビー×8+1+Si2 5C 300m 0.6号

次回に備えて

タングステンビーズ 2.8mm(0.21g)入手

UVライトの購入
10Sで仮止めして、60Sでがっつり固定

レジン液の購入
ボトルの先が大きすぎて出すぎるのでやりにくい。100円ショップに置いているので十分だった。

レンジクロスフックギガ+タングステンビーズ2.8mmで自作

フックシャープナーを購入
PROX フックシャープナー 45(47×10) #800/#1000(溝付側)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次