バチコンで使用しているイカメタルロッドにあわせたリールを購入したいとずっと思っていたので、今回、23 エメラルダスRX LT2500-XH-DHを購入しました。予定では、PE0.4号を巻いてバチコン用、PE0.8号を巻いてタイラバ用にと考えています。タイラバ用の専用タックルはベイトタックルを揃えましたが、気分転換などにスピニングタックルをもと思いミドルレンジクラスのリールの中から選んでみました。23レガリスはコスト面で興味がありましたがいろいろと細部がやっぱりなというのがあり、今回の要件には合わないと判断し見送りました。
ダイワ 23 エメラルダス RX LT2500-XH-DH
エメラルダス RXは2023年7月発売されました。
特徴は以下の通りです。
- LT AIRDRIVE DESIGN ZAION-V MQ BODY MAGSEALED TOUGH DIGIGEAR ATD TYPE-L LC-ABS
- ストッパーレスボディリスト
- パーフェクトラインストッパー
- シャワー洗浄可能
- 自重 205g
- ギヤ比 6.2
- 最大トルク力 10kg
- メーカー希望本体価格 34,400(税抜)
23 エメラルダス RXは実売価格25,000前後のミドルレンジクラスです。
23 エメラルダス RXのギヤ比
アイテム | 巻き取り長さ(cm/ハンドル1回転) | ギア比 |
---|---|---|
23 EMERALDAS RX FC LT2500S | 72 | 5.1 |
23 EMERALDAS RX FC LT2500S-H-DH | 82 | 5.8 |
23 EMERALDAS RX LT2500 | 73 | 5.2 |
23 EMERALDAS RX LT2500-XH-DH | 87 | 6.2 |
23 エメラルダス RXにはノーマルギアとハイギアとエクストラハイギアがあります。
ベースは21 カルディア
21 カルディアは、2021年3月販売開始しました。
ミドルレンジクラスの汎用リールです。
- ZAION-V BODY
- MONOCOQUE BODY
- ZAION-V
- 汎用リール 1000番~4000番
- FCモデルあり
21 カルディアをベースに、2023年のダイワテクノロジ AIRDRIVE DESGINを搭載したイカ専用リールが23 エメラルダス RXです。リールサイズはイカ釣りに最も適する2500番のみです。
2500番だと0.6号や0.8号が200m巻けるラインキャパがあります。
21 カルディアをベースにした1000番と2000番のアジングメバリング専用のリールは、23 月下美人です。
23 月下美人と23 エメラルダスRXとは、リールサイズが異なるだけでなく魚種に合わせてギヤ比やラインキャパなどセッティングが微妙に異なります。
2023年以降のリールには、AIRDRIVE DESGINが搭載されていますので、カルディアと大きくことなる点ですが、巻き感はまさにカルディアそっくりです。
AIRDRIVE DESGIN
AIRDRIVE DESGINはダイワの2023年以降のハイエンドクラスからミドルロウクラスのスピニングリールに採用されています。ただし、AIRDRIVE DESGINは4つのテクノロジの総称でそのすべてが搭載されているのがハイエンドクラスのみです。ミドルクラスは、AIRDRIVE SHAFTが非搭載やAIRDRIVE ROTOR、AIRDRIVE BAILの2つを搭載のみいう機種もあります。AIRDRIVE DESGINの表記があるからと言って4つすべてが搭載されているとは限りませんので注意が必要です。
AIRDRIVE DESGINを構成する4つのテクノロジ
- AIRDIRVE BAIL
- AIRDIRVE SPOOL
- AIRDIRVE SHAFT(ハイエンドクラスのみ)
- AIRDIRVE ROTOR
AIRDRIVE SHAFTはハイエンドクラスのみに搭載されています。
その理由は、エアドライブシャフト搭載モデルの説明からわかるようにピニオンギアの両端をボールベアリングで支持するため、ボールベアリングが2個追加になります。さらにこのボールベアリングをMAG SEALED化していると価格はアップします。
エアドライブシャフト搭載モデル
引用元:AIRDRIVE DESGIN Story #5 AIRDRIVE SHAFT
メインシャフトをカラーで支持し、ピニオンと非接触にすることで、摩擦抵抗をゼロに。この構造自体は、従来のリニアシャフトと同様だが、エアドライブシャフトでは、そのカラーをより高精度化。これにより、滑らかで静寂な回転性能を実現するとともに、ピニオンの両端をボールベアリングで支持。これにより、パワフルな巻き取り性能を可能にした。
他機種と比較する場合は電子カタログを参照すると便利です。
AIRDRIVE BAILで、シマノのリールと同じ様にベールを返すとパチッと音がするようになりました。
ただし、同じAIRDRIVE BAIL搭載機種であってもベールがワンピースか2ピースかあるようです。
23 エメラルダスRXはワンピースです。
23 レガリスは2ピースのようです。
ちなみに、23 エメラルダスRXはラインローラー部にボールベアリングが2つ使用されています。(2CRBB)
ZAION-VボディとZAION-Vローター
ダイワが開発したカーボン素材のZAIONは、金属に匹敵する強度をもっているようですが、ZAION-VはZAIONとは異なりZAIONほどの強度はありません。しかし、ZAION-Vは、従来のファイバー強化特殊プラスチック(DS4/DS5)よりは優れているのは明らかです。
ZAION-VのVはバーサタイル(Versatile)の略で多用途・多目的・万能という意味です。
23 レガリスにもZAION-Vが使われているようにミドルロウクラスの機種にも搭載される素材であることがわかります。
ダイワのハイエンドクラスは、マグネシウムやアルミのような金属かZAIONです。
ローターは、軽量化するべくZAIONにしています。
剛性だけでいうと
アルミニウム >> マグネシウム≧ZAION ≒C6> CI4+≒ZAION-V >> DS5>>DS4
こんなイメージです。
ZAIONを搭載すると価格が抑えられなくなるので低価格用にZAION-Vがあると考えられます。
これは23 レガリスや24 月下美人XにもZAION-Vが搭載されていることからもわかります。
MONOCOQUE BODY
ミドルレンジクラスには、MONOCOQUE BODY搭載の機種がいくつかあります。
モノコックボディの特長
- 大径サイズのドライブギアが搭載可能
- ねじれやたわみに強い
- ベイトリールに近い巻き上げ力
ZAION-VとMONOCOQUE BODYの組み合わせは、ZAIONと比較して剛性面で劣るのをカバーすることが可能です。
タフデジギア
スピニングリールは、ハンドル操作の回転によりドライブギアを直接回転します。
その回転をピニオンギアに伝達してローターを回転することでスプールに糸を巻く仕組みです。
スピニングリールが両軸リールに比べて巻きが弱い理由は、リール内部で力の方向が転換されているためです。その転換にドライブギアとピニオンギアが使われています。
ダイワのドライブギアは、デジギア、デジギアII、タフデジギアと進化しました。
タフデジギアによりデジギアIIの2倍の耐久性と強度を実現できます。
小型化による耐久性と強度の低下を抑えるためにそのタフデジギアのメリットが利用されています。
実際にデジギアIIのモデルと比較して耐久性と強度がどの程度変わったのかはサイズなどの設計により異なります。
2018年以降、LTコンセプトによりほとんどの小型スピニングリールはタフデジギア搭載です。
ハイエンドクラスのマシンカットタフデジギアが優秀です。
カタログを見るとマシンカットタフデジギアには特殊表面処理と記載があるように、マシンカットは冷間鍛造などで高密度かつ高硬度のギアーを製造し、その後にマシンカットで表面を磨き上げていく処理を施しています。この差が、巻き心地や感度に大きな影響を及ぼしています。
MAG SEALED (ボディ)
MAG SEALED(ボデイ)、MAG SEALED(ラインローラ)、MAG SEALED(ボールベアリング)の3種類があります。
23 エメラルダスRXはMAG SEALED(ボディ)のみです。
MAG SEALED部には注油は厳禁です。
ATD TYPE-L
主に、従来のATDよりも初動でドラグが動作するイメージです。魚へのストレスの軽減によりランディングまでが効率よくなる効果があるでしょう。
次の動画はバスフィッシングですが、ATD TYPE-Lの説明にはちょど良いと思います。
ATD TYPE-Lを体験したい場合は、23年モデル以降の機種を選択すれば簡単に手に入れることができます。
LC-ABS
ABSはアンチ・バックラッシュ・システムです。
大径と逆テーパー、そしてクロスラップの3つの機能でトラブルレスに貢献しています。
ABSIIでスプールエッジの形状も変え、飛距離とトラブル軽減をより高いレベルで実現
LC-ABSは、スプールの軽量化とあわせスプールリップ形状の見直しにより、約5%の飛距離アップを実現しました。
メンテナンス
シャワー洗浄
使用後は真水によるシャワー洗浄
水没厳禁、お湯の使用は厳禁
注油
MAG SEALED箇所への注油は厳禁
水洗い後の作動箇所への注油は以下の3か所です(23 エメラルダスRXの場合)
- ベール周り
- ラインローラー部
- ハンドルノブ
以下の動画が参考になります。
実際にMAG SEALED部に注油した場合にどうなってしまうのかの解説もあります。
23 エメラルダスRXは、MAG SEALED(ボディ)ですのでボディとローターの隙間からの注油は厳禁です。
使用感
18 レガリスを巻いたときには、ゴリゴリ感はないもののノイズがするのですが巻は軽いです。
さらに18 フリームスベースの18 月下美人 MX を巻いたほうが軽くスムースに感じます。
23 エメラルダスRXをただ巻いた感じは、少し重く感じます。
なんとなく、重心が前よりのために巻きが重く感じてしまうのか?
それともハンドルの長さ形状が変われば少し違うのか?
そんな風に感じてしまう他のリールにはない違和感があります。
カスタムパーツのハンドルとスタンドを取り付けました。
スタンドにはウェイトを3つ入れています。
なんとなくですが、巻きが軽く感じるようになりました。
実釣してみないとわかりませんが、ZAION-Vという素材に関してはZAIONほどではないけどもDS4やDS5などの素材に比べれば何倍か剛性が高いという認識でいます。
今回購入したのは「23 エメラルダスRX LT2500-XH-DH」ですが、「20 ルビアス」が手に入るなら実売価格はほぼ同じでZAIONボディ/ZAIONローターなのでこちらの方がお買い得感はあります。ただし、20 ルビアスは2020年モデルなので、AIRDRIVE DESIGNでない点、ATD TYPE-Lではない点は注意が必要です。予算的にもう少し出せるのであればマシンカットタフデジギア+AIRDRIVE SHAFT搭載のエアリティシリーズか24ルビアスがおススメです。
PEライン
23 エメラルダス RX LT2500番のラインキャパは PEラインの場合で0.8号が200m巻けます。
FCモデルは0.6号が200m巻けます。
シーガー PE×8 0.8号 200m
シーガー PE ×8は、超高強力ポリエチレン繊維「IZANAS」を使用しています。
- 高感度
- 高強力
- 高視認性
- バリュープライス
柄 | 0.4 | 0.6 | 0.8 | 1 | 1.2 | 1.5 |
---|---|---|---|---|---|---|
標準直径(mm) | 0.104 | 0.128 | 0.148 | 0.165 | 0.185 | 0.205 |
最大強力(lb/kg) | 9.1lb/4.1kg | 14lb/6.4kg | 18lb/8.2㎏ | 20lb/9.1㎏ | 23lb/10.4㎏ | 26lb/11.8㎏ |
平均強力(lb/kg) | 7.4lb/3.4kg | 12lb/5.4㎏ | 16lb/7.3㎏ | 18lb/8.2㎏ | 21lb/9.5㎏ | 24lb/10.9㎏ |
150m巻 | オープン価格 | – | オープン価格 | |||
200m巻 | オープン価格 | |||||
300m巻 | – | オープン価格 | ||||
400m巻 | – |
糸巻サービスで0.8号を200m巻いてもらいました。
この糸巻量を参考にして0.4号の下巻きを調整したいと思います。
替えスプール
0.4号は以前購入した「ダイワ UVF エメラルダスデュラ センサー×8 LD +Si2 0.4号 200m」が余っているのでそれを使うことにして追加の替えスプールのみ購入しました。
SLP W タイプα
23 エメラルダスRXは、SLP W タイプαスプール装着可能です。
SLP W タイプαスプールは、カラーがゴールドとレッドのみですので、23 エメラルダスRXには色合いが合いませんが、気にしなければ純正より安くスプールの数が必要な方にはおススメです。
ダイワ純正スペアスプール
型番 | 部品コード |
---|---|
FC LT2500S | 6Q928001 |
FC LT2500S-H-DH | 6Q929601 |
LT2500 | 6Q927201 |
LT2500-XH-DH | 6Q929401 |
追加の替えスプールは「23エメラルダス RX 純正スペアスプール」を購入しました。
このスプールには「ダイワ UVF エメラルダスデュラ センサー×8 LD +Si2 0.4号 200m」を巻きました。
「ダイワ UVF エメラルダスデュラ センサー×8 LD +Si2 0.4号 200m」に関しては、口コミや1度実釣で使用した経験では、正直、不安ありです。
一方、以下の2製品に関しては、バチコンでギガアジを何度も上げているので信頼のPEラインです。
0.4号200mは、下巻きが必要なので糸巻作業は少し手間があります。
どっちがどっちかわからなくなるので0.8号にテプラシールを貼ってみました。
ちょっと雑に感じたので6mmテープで貼りなおしました。バッチリ!!
糸巻は巻きすぎ注意です。少な目の方がトラブルを減少できます。
カスタムパーツ
ハンドル
ゴメクサス ハンドル
ゴメクサスの公式サイトを検索しても購入したハンドルの型番が分かりません。
CY98なのかCY-P20なのか?
チャットで質問してもハンドルノブの質問と勘違いされ違った回答がメールで送られてきたので諦めました。
「ゴメクサス/ターコイズブルー/ダイワ/Wハンドル98mm」という限定品もあるようです。
メルカリなどで出展されているようです。
HEIGHTEN 改良 98MM リール ハンドル ネジ込み式
HEIGHTENのハンドルもありますが、23 エメラルダスRXに対応しているかは不明です。
ターコイズ&ブラックがエメラルダスのカラーにマッチします。
リールスタンド
リールを傷から守るためにリールスタンドを取り付けます。
そのついでにフック掛けがある製品を選びました。
ゴメクサス スタンド
23 エメラルダスRXに適応するのはGOMEXUS2の刻印がある方です。公式だとEM2と表記されています。
amazonだとカラーで「エメラルダスブルー02」を選択してサイズは「46mm-23 19 18 17 14年式」を選択する必要があります。
先の写真は右ハンドルですが左ハンドルに変えて使用していました。
やっぱり右ハンドルにしようとしたとき、リールの純正パーツ「パーツ番号102 ドライブベアリング(B)カバー」に固着して外れなくなりました。
リールスタンド+ドライブベアリング(B)カバーが固着して外れないためハンドルの切替もできなくなりました。ドライブベアリング(B)カバーをパーツ注文しようとしましたが修理交換専用であるため注文できません。
無理に力でやるとドライブベアリング(B)カバーのねじ山が壊れてしまいます。
温水につけたり、石鹸水につけたり、潤滑剤など使用しましたが外れる気配なしです。
最悪です。
SLP Plusに直接修理依頼して無事に戻ってきました
HEIGHTEN 48MM リール スタンド ネジ込み式
ターコイズ&ブラックがエメラルダスのカラーにマッチします。
SLP WORKS RCS ローリングフックホルダー
ハンドル側についているパッキンがもう1つ必要になります。
純正パーツのパッキンを別途購入する必要があります。
「製品対応検索システム」にてパッキンが必要かを確認してください。
※製品対応検索システムに表示されるパッキンのパーツ番号でなくパーツ展開図でご確認ください
パッキンを取り付けないと緩くて脱落する可能性、浸水の可能性があります。
船での釣りがほとんどになったのでリールスタンドは不要なのかなと考えています。
防水性能が落ちてここから水が浸入する可能性を考えると気がかりです。
フックホルダーをつけていても船で移動中は風でラインがリールハンドルや穂先に絡まるのであまり必要性を感じません。タイラバ用に購入したルアーカバー紅牙で良いと思いました。
2月に1回だけでもバチコンに行こうと思っていましたが、寒波のためもうすこし先送りです。
バチコンだと23 エメラルダスRXをメインで使用する予定です。