【ダイワ スピニングリール】ダイワテクノロジー搭載のスピニングリールを紹介

ダイワ 18 月下美人 MX LT1000S-P
目次

ダイワスピニングリール

ダイワ製スピニングリールでライトゲームで使用する可能性のある1000番から2500番までがある製品を紹介します。
搭載機能でクラス分けしてみました。
共通機能として以下のリールはすべてソルト対応です。

ランク 機種名 ダイワテクノロジ
ハイエンドクラス 23 イグジスト エアドライブデザイン
マグシールド
モノコックボディ
マグネシウム/ZION/アルミ
MCタフデジギア
エアドライブローター
LC-ABS
クロスラップ
エアドライブベール
ツイストバスターIII
ラインローラー 2BB
ブレーキローター
アルミマシンカットハンドル
ATD TYPE-L
23 エアリティ エアドライブデザイン
マグシールド(ボディ/ラインローラ)
モノコックボディ
マグネシウム/ZION/アルミ
MCタフデジギア
エアドライブローター
LC-ABS
クロスラップ
エアドライブベール
ツイストバスターIII
ラインローラー 2BB
ブレーキローター
アルミマシンカットハンドル
ATD TYPE-L
ミドルハイクラス 19 セルテート マグシールド(ボディ/ラインローラ)
モノコックボディ
アルミ/ZION/アルミ
MCタフデジギア
エアローター
LC-ABS
クロスラップ
エアベール
ツイストバスターII
ラインローラー 2BB
ブレーキローター
アルミマシンカットハンドル
ATD
20 ルビアス マグシールド(ボディ)
モノコックボディ
ZION/ZION/アルミ
タフデジギア
エアローター
LC-ABS
クロスラップ
エアベール
ツイストバスターII
ラインローラー S2BB
ブレーキローター
アルミマシンカットハンドル
ATD
21 エメラルダス AIR マグシールド(ボディ/ラインローラ)
モノコックボディ
ZION/ZION/アルミ
タフデジギア
エアローター
LC-ABS
クロスラップ
エアベール
ツイストバスターII
ラインローラー 2BB
ブレーキローター
アルミマシンカットハンドル
ATD
ミドルレンジクラス 21 カルディア マグシールド(ボディ)
モノコックボディ
ZION V/ZION V/アルミ
タフデジギア
エアローター
LC-ABS
クロスラップ
エアベール
ツイストバスターII
ラインローラー 1BB
ブレーキローター
アルミマシンカットハンドル
ATD
21 フリームス マグシールド(ボディ)
ZION V/ZION V/アルミ
タフデジギア
エアローター
LC-ABS
クロスラップ
エアベール
ツイストバスターII
ブレーキローター
ON/OFFストッパー
アルミマシンカットハンドル
ATD
18 月下美人 MX
LT1000S-P
マグシールド(ボディ)
DS5/DS4/アルミ
タフデジギア
エアローター
LC-ABS
クロスラップ
エアベール
ツイストバスターII
ブレーキローター
ON/OFFストッパー
アルミマシンカットハンドル
ATD
19 レグザ マグシールド(ボディ)
アルミ/DS4/アルミ
タフデジギア
エアローター
LC-ABS
クロスラップ
エアベール
ツイストバスターII
ブレーキローター
ON/OFFストッパー
アルミマシンカットハンドル
ATD
ミドルロウクラス 20 月下美人 X マグシールド(ボディ)
DS4/DS4/アルミ
タフデジギア
エアローター
LC-ABS
クロスラップ
エアベール
ツイストバスターII
ブレーキローター
アルミマシンカットハンドル
ATD
19 エメラルダス マグシールド(ボディ)
DS4/DS4/アルミ
タフデジギア
エアローター
LC-ABS
クロスラップ
エアベール
ツイストバスターII
ブレーキローター
アルミマシンカットハンドル
ATD
18 レガリス
LT2000S-XH
LT2500S-XH
DS5/DS4/アルミ
タフデジギア
エアローター
LC-ABS
クロスラップ
エアベール
ツイストバスターII
ブレーキローター
ON/OFFストッパー
折りたたみ式ハンドル
ATD
エントリークラス 20 レブロス DS4/DS4/アルミ
タフデジギア
エアローター
LC-ABS
クロスラップ
エアベール
ツイストバスターII
ブレーキローター
ON/OFFストッパー
折りたたみ式ハンドル
ATD
20 クレスト DS4/DS4/アルミ
タフデジギア
LC-ABS
クロスラップ
ツイストバスターII
折りたたみ式ハンドル
ATD

以下がお買い得感があります。
20 レブロス 基本機能搭載で実売価格6000台です。
 20 月下美人 X マグシールド搭載で実売価格1万切ります。
 21 フリームス ZION Vで実売価格1万強です。
 21 カルディア ZION Vかつモノコックボディで実売価格1万6千前後です。

マグシールド搭載機(ボディ)の場合はON/OFFストッパーがない方が密封性が高く耐防水性も高くなります。ゆえにカルディアはラインストッパーにボールベアリングが使用されている点でもお買い得感があり、フリームスとの価格差がないと言えます。またSLPワークスの替えスプールなどが使用できる点でもアドバンテージを感じます。
しかし、「スピニングリール『21カルディアシリーズ』の検査・お預かりにつきまして」にある通り、ハンドル回転時に異音等の違和感がある個体があるようです。すでに解消されているはずですが、返却後の個体でも何度か使用すると再発するといった事象をコメントされているため、不安があると思います。予算的に問題がないのであればさらに上位機種の「20 ルビアス」がおススメになります。

バチコンにはPE0.4号が200m巻けるので2000番がおすすめです。

20 レブロス LT2000S(ノーマルギア/浅溝)

2000Sは浅溝スプールモデルです。
¥5,818 (2023/05/06 10:39時点 | Amazon調べ)

20 月下美人 X LT2000S(ノーマルギア/浅溝)

2000Sは浅溝スプールモデルです。
¥11,093 (2023/05/06 10:40時点 | Amazon調べ)

21 フリームス FC LT2000S(ノーマルギア/浅溝)

2000Sは浅溝スプールモデルです。
¥11,850 (2023/05/06 10:40時点 | Amazon調べ)

21 カルディア FC LT2000S(ノーマルギア/浅溝)

2000Sは浅溝スプールモデルです。
¥17,000 (2023/05/06 10:40時点 | Amazon調べ)

20 ルビアス FC LT2000S(ノーマルギア/浅溝)

2000Sは浅溝スプールモデルです。
¥28,128 (2023/05/06 10:40時点 | Amazon調べ)

エギングにはPE0.6号/0.8号が200m巻ける2500番浅溝/2500番がおすすめです。
タイラバには0.8号が200m以上巻ける2500番(浅溝除く)か3000番がおススメです。

20 レブロス LT2500S(ノーマルギア/浅溝)

2500Sは浅溝スプールモデルです。
¥5,905 (2023/05/06 10:40時点 | Amazon調べ)

21 フリームス FC LT2500(ノーマルギア)

21 カルディア FC LT2500S(ノーマルギア/浅溝)

2500Sは浅溝スプールモデルです。
¥15,950 (2023/05/06 10:41時点 | Amazon調べ)

20 ルビアス FC LT2500S(ノーマルギア/浅溝)

2500Sは浅溝スプールモデルです。
¥26,616 (2023/05/06 10:41時点 | Amazon調べ)

LT 軽量&タフコンセプト

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪府門真市に生まれ、高校卒業まで京都府福知山市で育ち、大学は工学部電子工学科を卒業。半導体設計会社に勤務ののちインフラエンジニアとして監視基盤の運用設計業務に就く。現在は都内の施設に勤務。横浜在住。人の役に立てることができればいいなと日々思っています。

プライバシーポリシー
免責事項
お問い合わせ

目次