船用PEラインに巻き替え【UVF エメラルダスデュラ センサー×8 LD+Si2】
ナイロンラインを試したくて巻き替えた18 レガリス LT2000S-XHのスプールでしたが、バチコンのためにマーキングありのPEラインへ巻き替えました。
スポンサーリンク
ダイワ UVF エメラルダスデュラ センサー×8 LD +Si2 0.4号 200m
今回使用したPEラインはダイワ UVF エメラルダスデュラ センサー×8 LD +Si2 0.4号 200mです。
製品情報UVF エメラルダスデュラ センサー×8 LD +Si2
LD(ロング ディスタンスモデル)
10m X 5カラー
8ブレイド TOUGH PE採用
TOUGH PExNEW Evo Silicone2=耐摩耗性300%以上(当社比)
強度:8.5lb~15lb(Ave.)
糸巻量 200m
メーカー希望本体価格 3,300(税抜、0.4号の価格)
18 レガリス LT2000S-XH
【スピニングリール】ダイワ 18 レガリス LT2000S-XH ライトゲーム用にリールを購入
ダイワの軽量&タフコンセプトの汎用スピニングリールを購入しました。機種は2000番浅溝エクストラハイギアを選びました。用途は、メタルジグによるライトゲーム用です。メインラインを変更して様々なシチュエーションで釣りが成立するようまたジグヘッドとワームを使ったジグ単ができるようにと純正替えスプールも購入しています。
ロッド 月下美人 メバル 76L-Tに使用しているスピニングリール 18 レガリス LT2000S-XHでしたが、バチコンアジングでこのリールを使用することにしました。
急遽、船用PEラインに巻き替える必要があります。
現在、18 レガリス LT2000S-XHには以下のようなラインを巻いています。
ダイワ 月下美人 TYPE-F 陽 (0.2号 1.5lb 150m)
スプールはレガリス LT1000S
ロッド 月下美人 AJING 55UL-Sに装着していたスピニングリール 18 月下美人 MX 1000S-Pに巻いていたフロロラインをエステルラインに巻き替え、フロロラインをこのレガリスに巻き替えました。1g以下の軽量なリグを使用する時に使う予定です。ロッドは月下美人 AJING 55UL-Sで使います。
サンライン Small Game PE-HG (0.4号 6lb 150m)
スプールはレガリス LT2000S-XH
3g以上のジグで使用することを想定しています。
メタルジグやメバル用プラグを使用する時に使うラインです。
チヌやシーバスなどが掛かっても何とかなるように弱気の0.4号です。
冬場などの強風時には出番は少なくなります。
ラインは150mすべて巻いています。
万が一の場合にと、予備としてこのスプールを持っていきます。
ダイワ 月下美人 TYPE-N 煌 (2lb 150m)
スプールはレガリス LT2000S-XH
ナイロンラインは、表層狙い、冬場の風対策。あとは近年のナイロンラインのスペックを体感したいという3点が主な目的でした。
使用することもなく、今回は、船用PEラインへ巻替えです。
糸巻に使用した道具
第一精工 高速リサイクラー2.0
18 レガリス LT2000S-XH本体
18 レガリス LT2000S-XHスプール(TYPE-N 煌+下巻きライン)
空の糸巻スプール(TYPE-N 煌+下巻きラインの保管用)
新しいライン(エメラルダスデュラ センサー)
メンディングテープ
ラインカッター
糸の巻替え手順
TYPE-N 煌を18 レガリス LT2000S-XHスプールから空スプールへ巻替える
18 レガリス LT2000S-XH(TYPE-N 煌+下巻きライン)を18 レガリス LT2000S-XH本体にセットします。
第一精工 高速リサイクラー2.0をテーブルに固定します。
リサイクラーに空の糸巻スプール(TYPE-N 煌+下巻きラインの保管用)をセットします。
ナイロンライン(TYPE-N 煌)をユニノットで輪っかを作りリサイクラーのスプール2周巻き付けます。
リサイクラーを操作してナイロンラインを巻きます。
巻き終えたら取り外して保管します。
下巻きのナイロンラインもそのまま巻いてしまうと表面は下巻きのナイロンラインでになってしまうためメインラインが何かがわからなくなります。
しかし、保管には購入時のスプール(TYPE-N 煌)を使用していれば管理しやすくなります。
スプールにユニノットでラインを結線する
今回は下巻きが不要です。
エメラルダスデュラ センサーをスプールにユニノットで結線します。
結び目はセットする前に先につくります。余分なラインはきれいにできるだけ短くカットしておきます。
スプールには2周巻き付ければラインが滑りにくくなります。
引っ張ってみて結び目がほどけないか確認してください。
18 レガリス LT2000S-XHスプールへ巻替える
リサイクラーにエメラルダスデュラ センサーのスプールを取り付けます。
リールを操作してラインを巻きます。
エメラルダスデュラ センサー 0.4号を200m巻いた状態です。
以上でエメラルダスデュラ センサーのラインが使用可能になりました。
200mは本当に200m?という件は、スプールに巻いた状態を確認すると不安があるのは確かで否定も肯定もできません。
10mが5色なので4周すれば計算上は200mです。
1色10mであることを測れば200mと考えれますが、やっぱり全部測らないと200mです!とわいいきれません。
それほどおかしな状況ではないので信じることにします。
今回の様に下巻きがなければ10分くらいで終わる非常に簡単な作業です。
横浜バチコンアジング 2022.9.12【太田屋 30cm弱が多数、メガアジゲット】
東京湾 LTアジ乗合船に便乗するスタイルのバチコンアジングに行ってきました。 2回目の今回は、より重いオモリが使えるイカメタルロッドを使用しています。船宿は前回同様に太田屋さんにお世話になりました。 睡眠時間をきちんととってからと思い午後アジにしました。金沢八景太田屋バチコン部 ギガアジを狙います。
横浜バチコンアジング 2022.7.15【太田屋 アベレージ25cm、尺アジ初ゲットにはならず】
東京湾 LTアジ乗合船に便乗するスタイルのバチコンアジングに行ってきました。初めての今回は、掛け調子のボートアジング専用ロッドを使用しています。船宿は太田屋さんにお世話になりました。先日の LTアジの経験を活かし、船酔い対策として睡眠時間をきちんととれるよう3連休を使っての午前アジに予約しました。