金沢八景– tag –
-
東京湾バチコンアジング 2023.7.18 【根掛連発でシンカー多数ロスト】
アカクラゲ対策が必要だった5月、7月はミズクラゲの姿はありましたがアカクラゲはほとんど見かけませんでした。7月はクラゲ対策よりも熱中症対策が重要です。今回は、午後アジは貸し切りだったので午前アジにしました。午前アジの懸念点は睡眠時間とその影響による船酔いです。 【タックル】 仕掛け シンプルイズベストでどちらも逆ダンにし... -
東京湾バチコンアジング 2023.5.9-5.10【移動式ダウンショットリグとフリーキャロを試す】
GWは休みなしで働いて一週間後に有給を使って4連休にしました。5月8日(月)に午後アジを予約していましたが、天候がよくなかったのもあり人が集まらず船が出ませんでした。翌日の火曜日は出船するようだったので火曜日の午後アジに参加しました。釣果がいまいちだったのもありさらに翌日の午後アジも参加しました。移動式ダウンショットリグとフリーキャロの仕掛けを試しました。 -
東京湾バチコンアジング 2023.4.3 [アジが釣れない?アジに苦戦でメバルとカサゴ]
前回の今年初バチコンはボウズでした。わかったつもりでいたけども何もできませんでした。今回は前回と同じようなコンディションでした。何かヒントが見つかれば良いのですが、バチコン頭が18匹だったのを聞いてガックリです。 -
東京湾バチコンアジング 2022.12.16 [34cm自己最高更新!!だけではなかった嬉しいサプライズ]
12月になってから仕事が忙しく休みが不定期になっていました。今年はもう釣りへ行くのは諦めかけていました。そんな時に急遽休みがもらえたので早速潮見表と運勢をみていつもの太田屋さんに午後アジの予約をしました。前回までなら急ぐとロクな結果にならなかったのですが、今回は全てがいい方向に向かったようです。今年の締めになりました。 -
東京湾バチコンアジング 2022.11.14 [逆ダン仕掛けフロロラインの太さを変えて自己最高記録1.5cm越え]
前回は今年最後にする予定でしたが、いまいちの結果だったので再度チャレンジです。前回同様、午後アジに行ってきました。 【タックル】 今回の午後アジで使用したタックルです。仕掛けはいつもと同じ逆ダン仕掛けです。今回は、メインラインの種類とフロロラインの種類と太さを変えています。 ロッド ダイワ エメラルダス MX イカメタル N6... -
東京湾バチコンアジング 2022.10.17 [水深30m以上いつもとは違うシチュエーション初根掛かりでPEラインが!]
今年最後のバチコンのつもりで2022年10月17日の午後アジを予約しました。今回も太田屋さんにお世話になりました。 【横浜バチコンアジング 2022.10.17】 日曜日の帰宅時、2回も歩道上で車に轢かれかける。明日の釣りはやめた方が良いのかもそんな気分になってしまいました。準備でも色々ミスしてうまくいきません。FGノットも締め込みでプッ... -
【金沢八景エリア】自宅から徒歩でも行ける船宿紹介 東京湾はLTアジ船が午前と午後の2回出船する
近くの船宿 ホームページのリンクをアップしていますが、ウィルスソフトが反応するサイトは載せていません。リンク先へのアクセスは自己責任でお願いします。 金沢八景 京急本線金沢八景駅またはシーサイドライン金沢八景駅から徒歩の場合、瀬戸神社前信号右折、洲崎町交差点の一つ先の信号までの間にあります。 金沢八景 : 米元釣船店 : ト... -
東京湾バチコンアジング 2022.9.12【太田屋 30cm弱が多数、メガアジゲット】
ロッドを買い替えたので早速、バチコンアジングに行ってきました。前回同様、船宿は太田屋さんにお世話になりました。今回は、連休がとれなかったので睡眠時間をきちんととってからと思い午後アジにしました。 【横浜バチコンアジング 2022.9.12】 午後アジは初挑戦です。前日の釣果を調べるとバチコンが20匹前後でした。潮の流れが速くオモ... -
東京湾バチコンアジング 2022.7.15【太田屋 アベレージ25cm、尺アジ初ゲットにはならず】
2022年7月15日、念願だったバチコンアジングに行ってきました。久々の実釣記事です。 【横浜バチコンアジング 2022.7.15】 当日までの準備などは関連記事をご覧ください。 今回、船宿は太田屋さんにお世話になりました。 午前アジ船は7:15~11:30です。30分前には乗船して準備などしておくと慌てなくてすみます。 当日のタイムテーブル 6:15...
12