ずっと、悩んでいたバチコンアジング用ロッドですが、ようやく答えが出せました。
ダイワ 月下美人 MX AJING BOAT 64L-Sに決めました。
リールは既にある2000番のスピニングリールを使用します。
東京湾 バチコンアジング用ロッド選定
いろいろと検討しました。東京湾バチコンアジング で汎用ロッドに関しても検討しています。
スピニングタックル
予算は 2.5万
スピニング用ロッドのみ新規購入
ロッド
ダイワ 21 月下美人 MX AJING BOAT 64L-S
ダイワ 21 月下美人 MX AJING BOAT 68ML-S
リール
懸念点
錘負荷の範囲が狭いので船宿の指定に対応できるのか?
バチコン以外になにができるのだろうか?
両軸/ベイトタックル
予算は5万
両軸/ベイトタックル(リールとロッドの両方)を新規購入
ロッド
ダイワ エメラルダス MX イカメタル N65MLB-S
ダイワ デッキアクター 610LB-S
リール
懸念点
エサ釣りにも流用できるのだろうか?
出費が多すぎないか?
全く初めてのバチコンだったので、出費を抑えるためにもスピニングタックルにしました。
ロッドは高感度を優先してダイワ 21 月下美人 MX AJING BOAT 64L-Sに決定しました。
スピニングリールはドラムの回転がスプールに巻かれたラインを螺旋状に回転させ仕掛けが絡みやすくなります。一方、両軸・ベイトリールの回転はラインを回転させないので仕掛けが回りにくく絡みません。予算的に余裕があるのであれば、船釣りには両軸・ベイトタックルの方が汎用性が高く扱いやすいと思います。
ダイワ 21 月下美人 MX AJING BOAT 64L-S
スピニング用 MEGATOP X45 HVF 10~40g
64L-Sの特徴は以下の通りです。
- 全長 193cm
- 自重 56g
- 錘負荷 10~40g
- 先径/元径 0.8/8.4mm
- 適応PEライン 0.15~0.5号
- 希望本体価格 27,300(税抜)
積極的に誘い、即掛けに持っていく攻めのハイレスポンスモデルです。
穂先の曲がりでアタリを感知し、アジからの信号を明確に感知することができる高感度ロッドです。
デメリットは、東京湾のLTアジ乗合船に便乗するには錘負荷の範囲が狭く、要求よりも20g~30gほど軽い点です。
チャーター船でいくボートアジングのバチコンには十分なスペックです。ジグ単も可能です。
同梱物
ネーム
リールシート
グリップ~エンド
穂先(ティップ)
月下美人には月下美人
リールは18 月下美人 MX LT1000S装着時
月下美人 AJING 55UL-Sと比較
ショアで使用しているジグ単専用のロッドと比較してみました。
スペック比較
アイテム | 全長 (m) | 仕舞 (cm) | 自重 (g) | 先径/元径 (mm) | ルアー 重量 (g) | 適合ライン | カーボン 含有率 (%) | |
ナイロン (lb.) | PE (号) | |||||||
月下美人 MX AJING BOAT 64L-S | 1.93 | 100 | 56 | 0.8/8.4 | 10-40 | – | 0.15-0.5 | 99 |
月下美人 AJING 55UL-S | 1.65 | 86 | 55 | -(0.7)/7.4 | 0.3-5 | 1-3 | 0.1-0.3 | 94 |
リール装着
写真上が月下美人 MX AJING BOAT 64L-S+18 レガリス LT2000S-XH
写真下が月下美人 AJING 55UL-S+18 月下美人 MX LT1000S
トップガイド比較
写真上が月下美人 AJING 55UL-S
写真下が月下美人 MX AJING BOAT 64L-S
ティップの曲がりがわかりやすいようにオレンジ色になっています。
TOPガイドの次のガイド#1の位置が近くになっています。
月下美人 MX AJING BOAT 64L-SはオールSiCリング Kガイドです。
21 月下美人 MX AJING BOAT 64L-S パーツリスト
No | 部品名 | 部品コード | 税込価格 | 特記事項 |
---|---|---|---|---|
1 | ゲッカ MX AB 64L-S・N#1 | 013002J01 | ¥16,940 | |
2 | PLGST4-0.9 | 7T0104009 | ¥605 | ポリッシュ仕上げ 型式:LG SiCリング トップ パイプサイズ 4-0.9 |
3 | PKTSG3.5S | 7H503500S | ¥550 | ポリッシュ仕上げ 型式:KT SiCリング 3.5 リングタイプS |
4 | PKTSG3.5S | 7H503500S | ¥550 | ポリッシュ仕上げ 型式:KT SiCリング 3.5 リングタイプS |
5 | PKTSG3.5S | 7H503500S | ¥550 | ポリッシュ仕上げ 型式:KT SiCリング 3.5 リングタイプS |
6 | PKTSG3.5S | 7H503500S | ¥550 | ポリッシュ仕上げ 型式:KT SiCリング 3.5 リングタイプS |
7 | PKTSG4S | 7H500400S | ¥550 | ポリッシュ仕上げ 型式:KT SiCリング 4 リングタイプS |
8 | PKTSG4.5S | 7H504500S | ¥550 | ポリッシュ仕上げ 型式:KT SiCリング 4.5 リングタイプS |
9 | PKTSG5S | 7H500500S | ¥550 | ポリッシュ仕上げ 型式:KT SiCリング 5 リングタイプS |
10 | PKLSG6SL | 7H720600S | ¥605 | ポリッシュ仕上げ 型式:KL-L SiCリング 6 リングタイプS フレーム高さ L |
11 | ゲッカ MX AB 64L-S・N#2B | 013002J02B | ¥16,280 | |
12 | PKLSG12SH | 7H631200S | ¥770 | ポリッシュ仕上げ 型式:KL-H SiCリング 12 リングタイプS フレーム高さ H |
チャーター船がメインで、手漕ぎボートでジグ単をするにはベストなロッドだと思います。
東京湾のLTアジ乗合船に便乗してのバチコンアジングでも木更津エリア方面であればアベレージサイズが30cm前後なのでこのロッドでも大丈夫だと思います。横浜エリアはMAX25号が必要な時もあるので注意が必要です。
錘負荷が軽めに設定されている分、高感度でアジの繊細なあたりを感知することができるので中型アジの数釣りに釣果は期待できます。メガアジサイズ以上、ギガアジサイズを浮き上がらせることができるのかは懸念されます。潮の流れの速いエリア、水深の深いエリアなど適切なウエイトのオモリがロッドの制限で装着できない場合があり、そうなるとオマツリのリスクも増え、ボトムがとれないと釣果にも影響がでます。
条件付きで東京湾のLTアジ乗合船に便乗してのバチコンアジングが可能なロッドです。
掛け調子 スピニングモデル ダイワ 21 月下美人 MX AJING BOAT 64L-S
乗せ調子 スピニングモデル ダイワ 21 月下美人 MX AJING BOAT 66UL-S
スピニングモデル ダイワ 21 月下美人 MX AJING BOAT 68ML-S
上位モデル
2024年4月 最高のパフォーマンスを発揮するバチコンロッドの完成です。
ダイワ 24 月下美人 AIR AJING BOAT 69L-S
ダイワ 19 月下美人 AIR AGS AJING BOAT 64LS-S
次の動画は、月下美人 AIR AGS AJING BOATのロッドを使用した実釣動画です。
ベイトモデルダイワ 24 月下美人 AIR AJING BOAT 68LB-SMT
次に25号までの錘負荷に対応しているロッドを購入してみました。
このロッドはバチコン専用ロッドではないのが懸念点です。
試したい道具をマイナポイントを使って購入するのもよいのではないでしょうか?