18 レガリス LT2000S-XHに巻いていたPEラインですが、ノットの締め込みでプチプチと何度も切断したり、前回のバチコンでは根掛りで簡単に切断してしまったこともあり、別のラインに巻き替えることにしました。
YGK エックスブレイド アップグレードX8 ペンタグラム
今回使用したラインは、YGK エックスブレイド アップグレードX8 ペンタグラム 200m 0.4号です。
製品情報 YGK エックスブレイド アップグレードX8 ペンタグラム
高密度ピッチ製法× WX8工法 × GP加工 × HST加工
PE糸の太さ標準規格
比重 0.98
強力 10lb (0.4号)
マルチカラー:5色
マーキング:2mごとに20cm
オープン価格
18 レガリス LT2000S-XH
【スピニングリール】ダイワ 18 レガリス LT2000S-XH ライトゲーム用にリールを購入
ダイワの軽量&タフコンセプトの汎用スピニングリールを購入しました。機種は2000番浅溝エクストラハイギアを選びました。用途は、メタルジグによるライトゲーム用です。メインラインを変更して様々なシチュエーションで釣りが成立するようまたジグヘッドとワームを使ったジグ単ができるようにと純正替えスプールも購入しています。
18 レガリス LT2000S-XHに巻いているUVF エメラルダスデュラ センサー×8 LD +Si2からYGK エックスブレイド アップグレードX8 ペンタグラム 200m 0.4号に巻き替えます。
船用PEラインに巻き替え【UVF エメラルダスデュラ センサー×8 LD+Si2】
バチコンに使用するスピニングリール 18 レガリス LT2000S-XHに巻くPEラインは、ダイワ UVF エメラルダス デュラセンサー x8 LD+Si2 0.4号 200mにしました。この製品は0.4号のラインナップがある点とロングディスタンスモデルで200mの長さがある点と強度は平均表示である点が選択理由です。
糸巻に使用した道具
第一精工 高速リサイクラー2.0
18 レガリス LT2000S-XH本体
空の糸巻スプール(エメラルダスデュラ センサー)
新しいライン(YGK エックスブレイド アップグレードX8)
ラインカッター
ダイワ フィールドプライヤー2 130HB SのラインカッターはPEラインもキレイに切れます。
糸の巻替え手順
高速リサイクラーをセット
いつものキッチンのテーブルに高速リサイクラーを設置しました。
空スプール(エメラルダスデュラセンサー用)をセット
あとでわかるようにエメラルダスデュラセンサー用の空スプールを使用します。
リールからスプールへ巻替え
レガリス LT2000S-XHに巻いているラインをスプールへ巻替えます。
新しいスプールをセット
高速リサイクラーに新しいPEラインをセットアップします。
ユニノットでスプールに接続
リールのスプールにはユニノットでPEラインを接続します。
輪っかを二重にすればクルクルと糸が回ることを抑止できます。
とくに細い糸では致命傷です。
スプールからリールへ巻替え
レガリス LT2000S-XHに新しいPEラインを巻き取ります。
リールと高速リサイクラーのドラグは適切に設定しておきます。
以上で、ラインの巻替えは完了です。
実釣横浜バチコンアジング 2022.11.14 [逆ダン仕掛けフロロラインの太さを変えて自己最高記録1.5cm越え]
前回は今年最後にする予定でしたが、いまいちの結果だったので再度チャレンジです。海上は波が高くポイントへ到着するまでが非常にスリルがありました。午前アジではバチコンでギガアジが上がっていたので期待が高まります。しかし、パターンがつかめず前回同様全くダメな結果でした。メガアジ自己最高32.5cmを釣り上げれたのは良かったです。