新着記事
-
東京湾バチコンアジング 2024.3.5【23 エメラルダスRXを使ってみた】
今年初のバチコンに行ってきました。 いつまでたってもあったくなる気配がなかったので急遽予定を入れました。 今回は、太田屋さんの午前アジに便乗しました。 新しいリールとジグヘッドの効果がいかほどなのか試してみたいと思います。 -
【スピニングリール】ダイワ エメラルダスRX LT2500-XH-DHを購入
バチコンで使用しているイカメタルロッドにあわせたリールを購入したいとずっと思っていたので、今回、23 エメラルダスRX LT2500-XH-DHを購入しました。予定では、PE0.4号を巻いてバチコン用、PE0.8号を巻いてタイラバ用にと考えています。 -
【防寒着】バートル 2023-2024秋冬 新作 4094 ヘビーウエイトポロシャツ
ポロシャツはずっとユニクロで購入していましたがデザインやカラーに飽きてきたので、ちょっと近所にお買い物程度で着ていける。そして、寒い日は上にアウターを着るだけでよいポロシャツをと思い購入しました。 -
【防寒着】バートル 2023-2024秋冬 新作 4068 ホットバラクラバ
冬場の寒い日でも釣りができるようにと頭顔首の防寒対策にバートルのホットラバクラバを購入しました。 バラクラバは通称「目だし帽」のことで、冬のアウトドアで活躍する防寒アイテムです。スタイルは様々ありますがバートルのホットラバクラバは6タイプに変形して装着できます。 -
【防寒着】バートル 2023-2024秋冬 新作 4093 モックネックホットTシャツ
防寒ジャケットの中に着れて寒い日にヒートテックの上に重ね着ができるシャツをと思いバートル 4093 モックネックホットTシャツを購入してみました。モックネックが非常に気に入っています。 -
【防寒着】バートル 2023-2024秋冬 新作 3230 ストレッチパーカ
毎日のように通勤で使用しているのが今季新発売の「バートル 3230 ストレッチパーカー」です。体を動かすと熱気でぽかぽかになり、風を防いでくれて冷気を感じないので非常に気に入っています。プレゼント用、通勤用、釣り用の3着を購入しました。 -
【防寒着】ユニクロ ヒートテックは多種多様なLifeWear!!使い分けが重要
防寒着にインナーはヒートテックを着用しています。ヒートテックが発売されて20年以上、3種類のヒートテックが暖かさで選べるようになりました。インナーだけでなくさらには普段身に着けるウェアや小物にヒートテックの吸湿発熱・保温するテクノロジーがプラスされています。 -
【2023年モデル】バートル AC360 リチウムイオンバッテリー
バートル AC360は、京セラIT社製のリチウムイオンバッテリーです。 2023年モデルで19V対応です。 エアークラフト用FANに専用コードを使用して接続すれば涼しい風を送ることができて暑さ対策が可能です。また、サーモクラフト用電熱パッドに接続すれば、寒い日に背中を温め寒さ対策が可能です。 -
【防寒着】バートル 2023-2024秋冬 新作 3214 ヒーターベスト
バートル 3214 ヒーターベストは、2022-2023秋冬の3214ヒーターベストからカラーと細かなディテールが変更され2023-2024秋冬新作でリニューアルしました。新旧ともサーモクラフト対応の防寒ベストです。