製品紹介– category –
気になったものや気に入ったものを紹介します。
興味がある方は是非参考にしてみてください。
-
【防寒着】バートル 2023-2024秋冬 新作 3214 ヒーターベスト
バートル 3214 ヒーターベストは、2022-2023秋冬の3214ヒーターベストからカラーと細かなディテールが変更され2023-2024秋冬新作でリニューアルしました。新旧ともサーモクラフト対応の防寒ベストです。 -
【防寒着】バートル サーモクラフト 電熱パッド TC500
使い捨てカイロのコストを考慮するとヒーターベストを購入したほうがよいのではないのかと思うようになりました。様々なヒーターベストが販売されていて正直どれがよいのか?がわかりません。USB端子がある製品ならもっているモバイルバッテリーが使えそうですが、安物買いの銭失いにならないよう悩みました。 -
【レインウエア】リバレイ レッドレーベル 6354
ショアからの釣りで雨が降ってきたときにとレインウェアを探していましたが、釣り用のレインウェアは高価な製品が多くなかなか購入に至りませんでした。たまたま見かけた「リバレイ レッドレーベル 6354」を見て、すぐに注文して購入しました。 -
【ロッド】ダイワ 23 紅牙MX K64XHB-MTを購入。TYPE-Kで思いっきり掛ける!!
タイラバゲーム用に23 ダイワ 紅牙 MX K64XHB-MTを購入しました。超攻撃絵的なTYPE-K(掛け調子)のロッドです。穂先は感度の良いといわれるメタルトップです。掛け調子ということもあってメタルトップの穂先が非常に短い印象です。初ベイトモデルのロッドですのでタイラバゲームだけでなくバチコンやその他の船のライトゲームに利用できればよいのですが。 -
【タックルボックス】ダイワ 紅牙TB7000 を購入
バチコンゲームに持っていくTB3000が気に入っていたので、 タイラバゲームにはTB5000かTB7000で迷いましたがTB7000を購入しました。 -
【両軸リール】ダイワ 紅牙100XHでタイラバに挑戦!!ICカウンターは必要なのか?
23 紅牙 100XHを購入しました。ロープロ型タイラバ両軸リールです。HYPER DRIVEデザインを採用、HYPER ARMED HOUSINGではメインフレーム側だけでなくサイドプレート側もアルミニウム合金である点で高剛性がメリットです。130mmロングハンドルを標準搭載することでハイギアでも軽い巻き上げを実現しています。 -
【ライトゲーム】釣り糸の結び方は使い分けてこそ一流!?
結び方は使用する釣り糸の種類や太さ、またターゲットの種類やサイズなどで使い分けます。 適切な強度が効率を良くし釣果アップにつながります。 適切な強度設定、その強度にあった釣り糸の結び方を習得することが重要です。 -
【月下美人バチコンジグヘッドセット】胴突仕掛けと逆ダン仕掛けは東京湾の乗合船バチコンに使用できるのだろうか?
待望の月下美人バチコン専用ジグヘッドおよびジグヘッドセットの胴付き仕掛けと逆ダン仕掛けがリリースされました。今回紹介する月下美人 バチコンジグヘッドセットは、同タイミングに販売されたバチコン専用ジグヘッドをセットにしたバチコン仕掛けです。 -
透明ボディで魚を観れる飛び出し防止メッシュ蓋つき【ダイワ ポータブル活かし水くみ(A)】
ライトゲーム用に水をくむために購入したのが「ダイワ 水くみバッカンS(J) 」です。 実際に使用してみて満足はしていますが、もっとを追及すると持ち運びをもっとコンパクトにしたいというのが1点ありました。現在使用している水くみバッカンSとの比較でポータブル活かし水くみを説明したいと思います。