MENU

【ワーム収納ケース】VS-3010NS VS ライトゲームケース3010 【バチコンアジング用】

VS-3010NSとライトゲームケース3010

東京湾バチコンアジングに使用するワームの収納用ケースに関する記事です。
明邦化学工業 Fishing VERSUS ツールケース VS-3010NSとFishing MEIHO ツールケース ライトゲームケース3010の比較です。

3010サイズのケースは、外寸の横205mm、縦145mのケースです。
同社バケットマウスやハンドル付きボックスの本体収納スペースに何個収納できるかなどで収納力が表現されています。3010サイズには深さが18mm/20mm/24mm/25mm/28mm/40mm/60mmの計7種類あります。

今回は、VS-3010NS(深さ28mm)とライトゲームケース3010(深さ18mm)を比較してみました。

目次
アフリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

スペック比較

スクロールできます
項目VS-3010NSライトゲームケース3010
外寸205×145×28mm205×145×18mm
内寸横196mm 縦122mm 深さ23mm横193mm 縦125mm 深さ14mm
付属仕切り板12枚25枚
レーン数5
1レーン幅29mm固定23mm固定
1レーンリブ数26か所15か所
1コマ最小幅4mm6mm
1コマ最大幅196mm193mm
機能ワームプルーフ
MICRO DIVER SYSTEM
WormSlip
メーカー販売価格¥700(税抜)¥800(税抜)
MICRO DIVIDER SYSTEM

仕切り板の形状に工夫がありリブに取り付けるだけでなくリブ間にも取り付けが可能。
1レーン26か所のリブがあるがこのMICRO DIVIDER SYSTEMにより2倍の取り付け箇所となり、より細かな間隔で仕切り板の取り付けが可能となる。

Worm Slip

MEIHOのほとんどのケースにはワームプルーフが採用されていますが、オイリーなワームなどはへばりつきます。「WormSlip」は、蓋の内側にワームがくっつきにくい凹凸状の加工をしているのでへばりつきせん。

1コマのサイズ比較

1レーンを2コマ、3コマ、4コマに区切った場合のそれぞれのコマのサイズを測定しました。

項目VS-3010NSライトゲームケース3010
2コマ9.7cm9.7cm9.5cm9.5cm
3コマ6.5cm6.1cm6.5cm6.5cm5.8cm6.5cm
4コマ4.6cm4.9cm4.9cm4.6cm4.5cm4.7cm4.7cm4.5cm

2コマの場合、VS-3010NSは4レーンで計8コマ、8種類のワームを収納可能となり、ライトゲームケース3010は5レーンで計10コマ、10種類のワームを収納可能になります。
3コマの場合は、12種類と15種類、4コマの場合は、16種類と20種類のワームを収納可能になります。

収納可能ワームサイズ

バチコンアジング用ワームのサイズは、2インチから3インチが多く、使用しているワームのサイズをセンチでまとめてみました。今回は最小1.8インチ、最大3.5インチのワームを対象にしています。

仕様サイズ名称実測値【cm】
1.8インチ
(4.57cm)
アジ職人アジマスト1.8″ファット4.5
issei バルキースパテラ 1.8インチ4.5
2インチ
(5.08cm)
Rains アジアダー4.4~4.9
issei サビキ的 2インチ5.7
SKUADスイスイGIGA bit5.0
2.2インチ
(5.59cm)
月下美人 アジングビームバチコンカスタム 2.2インチ5.4
2.3インチ
(5.84cm)
月下美人 アジングビームバチコンカスタム STG 2.3インチ5.7
2.4インチ
(6.10cm)
アジ職人 アジマスト 2.4インチ6.1
2.5インチ
(6.35cm)
issei サビキ的 2.5インチ7.0
issei バルキースパテラ 2.5インチ6.0
KEITECH Easy Shaker 2.5インチ6.4
月下美人 アジングビームバチコンカスタム MID 2.5インチ6.2
JACKALL メロウリング 2.5インチ6.6
2.8インチ
(7.11cm)
issei バルキースパテラ 2.8インチ7.8
月下美人 アジングビームバチコンカスタム STG 2.8インチ7.3
3.0インチ
(7.62cm)
月下美人 アジングビームバチコンカスタム 3.0インチ7.4
KEITECH Easy Shaker 3.0インチ8.0
月下美人 アジングビームバチコンカスタム MID 3.0インチ7.4
JACKALL メロウリング 3.0インチ7.3
JACKALL ペケリング 3.0インチ7.4
アジ職人 アジサンスン7.3
3.5インチ
(8.89cm)
SKUADスイスイGIGA9.0
KEITECH Easy Shaker 3.5インチ9.4

実測値を比べると同じ2インチでも1.3mmの差がありますし、2.5インチでも0.8mmの差があります。
商品説明のインチ表記はアバウトで実際のサイズはことなるようです。
ワームケースの1コマのサイズは、収納するワームの実サイズに合わせて仕切り板を挿すことになります。

ワームサイズとコマ数

1コマのサイズと各ワームサイズの実測値から、次のことがわかります。

  • 1レーンを4コマに分割した場合は、1.8インチしか収納できない。
  • 1レーンを3コマに分割した場合は、2.5インチ以下が収納できそうである。
  • 実測値は6.0cm~7.0cmまでの幅があるため製品によってはまっすぐに入らない。
  • VS-3010NSは、2.5インチワームであれば1レーン3コマで計12種類のワームを収納可能。
  • VS-3010NSは、3インチワームは先が折れ曲がる。
  • VS-3010NSは、太めのワームや1袋に10本以上入っているワームの収納に割と余裕がある。
  • ライトゲームケース3010は、3コマに分割すると最小5.8cmのコマができ2インチ以下しか収納できない。
  • ライトゲームケース3010は、2コマでも3コマでも、2.5インチを収納できる数は10種類。
  • ライトゲームケース3010は、2.5インチ以上のワームを収納する場合は2コマに分割。
  • ワームケースとして使用するならどちらのケースも3コマ分割まで。
  • どちらもパーツケースとして使用可能ではあるがおすすめしない。
パーツケースとしておすすめしない理由
  • フック、スナップ、サルカンやかみつぶしなど最大30種類も収納可能メリット
  • 金属パーツは数が増えるとかなりの重量になる。
  • 重量だけでなく種類の多さで万が一ひっくり返すとすべて混ざってしまい戻すのが大変

小さなパーツの収納には1コマごとに蓋がついているケースをお勧めします。

収納可能枚数

TB3000(VS-7055相当)TB4500HS(VS-7080N相当)にVS-3010NSとライトゲームケース3010を収納してみました。

TB3000には、VS-3010NSがMAX6ケース、ライトゲームケース3010がMAX9ケース収納可能。
TB4500HSには、VS-3010NSがMAX9ケース、ライトゲームケース3010がMAX15ケース収納可能。

ライトゲームケー3010は11ケースしか所有していないので4枚目の写真の通り、VS-3010NSケースを4ケース(ライトゲームケース3010 6ケース相当)+ライトゲームケース 9ケースで計15ケース収納できることを確認しています。

VS-3010NSとライトゲームケース3010は2:3

1枚目の写真のようにVS-3010NS 2ケースとライトゲームケース3010 3ケースでほぼ同じ厚みです。
外寸の深さから計算してもわかります。28mm x 2 = 56mm対して 18mm x 3 =54mmです。
2枚目の写真で、まずTB4500HSをVS-3010NSケースを9ケースとスリットフォームケース3010を1ケースとを使用してぴったりの状態にしています。3枚目の写真でVS-3010NS 2ケースのスペースにライトゲームケース 3ケースが収納できていることを確認しています。これにより厚みの比率は2:3としました。

MEIHO VS-7080の説明ではVS-3010NSは9ケース収納可能と記載があります。
10ケース目は無理に入れると壊れます。
9ケースの状態だと中途半端のスペースでガタガタになります。
そこで深さ25mmのスリットフォームケース3010を1ケース追加すれば隙間がなくなりぴったりです。
あと3mmくらいあれば10ケース入るということでしょう。

変更前

VS-3010NSを1レーン3コマに仕切り、1ケース12種類のワームを収納。
ワームは2.5インチ、3インチがほとんど。
VS-3010NSを8ケース 96種類のワームを収納してTB4500HSのタックルボックスに入れて持って行くとする

変更後

ワームは2.5インチ、3インチがほとんどのため、ライトゲームケース3010を1レーン2コマに仕切り、1ケース10種類のワームを収納できるように仕切り板を設置。
ライトゲームケース3010で96種類のワームを収納するには10ケースが必要となる。

結果

先ほどの2:3の比率によりVS-3010NS 8ケースをライトゲームケース3010に換算すると12ケース分のスペースで置換できます。ワームをすべて収納するにはライトゲームケース3010 は10ケースで足りるため2ケース分空きスペースが増えます。増えるスペースは2ケース分の36mm程度の空間ですが、正確に計算するとVS-3010NSが8ケースだと28mm x 8 =224mm たいして ライトゲームケース3010が10ケースだと18mm x 10=180mmで44mmのスペース削減です。これまでギリギリ入らず持っていけなかったものタックルボックスに入れられず別に持っていってたものが収納できる可能性があります。

VS-3010NSからライトゲームケース3010に入れ替えました。
私の場合はVS-3010NS以外にSFC Lサイズのケースも使用していたのですっきりです。
TB4500HSにスペースができて満足です。

VS-3010NSは、Fishing VERSUS の神髄らしく、あらゆる要素が実装され細部まで気配りされ進化したケースです。
とくに「MICRO DIVIDER SYSTEM」により細かい間隔で仕切ることが可能になりました。VS-3010NDよりは浅くライトゲーム用ワームなどの収納にちょうど良いサイズ感です。少なくなったワームを追加購入して補充してもあふれることはまずありません。
ダイワ、Rains、ECOGEAR、KEITECHなどのワームは1袋に10本以上入っているので3インチ以上のそれなりのボリュームのあるワームだとVS-3010NSの深さくらいないとすべてが収納できません。
カラーはダークとクリアの2色です。

¥460 (2024/10/15 08:29時点 | Amazon調べ)

ライトゲームケース3010は、薄さを追求したケースで、ワームの種類が増えたアングラーにとって、これもあれもと持って行きたいけどもタックルボックスに入りきらずあきらめていたこともあったでしょう。このケースの登場ですべてのワームを持っていける可能性がふくらみしました。もしくは、ワームケースの占有スペースを削減することでほかの必要なアイテムをタックルボックスに入れて行けるようになります。ただし、1レーンの幅が狭く深さも減少しているのでボリュームのあるワーム、一袋に10本以上入っているワームは全部を収納できない可能性があります。
2.5インチ以上のワームサイズは2コマに仕切って1ケース10種類のワームを収納、2.5インチのみなら3コマにして1コマには2インチ以下を一緒に入れるとスペースの無駄がなくなります。
JACKALL、issei 海太郎などの10本未満のワームは1袋分を余裕で収納可能です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次