フロート用に遠投モデルのアジングロッドを購入【ダイワ 月下美人 アジング 78ML-S】
ジグヘッドリグを遠投するためにフロート用ロッドを購入しました。購入したのはダイワ 月下美人 アジング 78ML-Sです。
いつも近所のショップで取り寄せしてもらっていましたが、今回は、初インターネットショップで購入しました。
理由は、在庫があったのと安く買えたためです。心配だった破損は問題ありませんでした。
スポンサーリンク
フロート用に遠投モデルの月下美人 アジング 78ML-S
ダイワ 月下美人 AJING 78ML-S・R
製品情報月下美人 AJING
78ML-Sの特長は以下の通りです。
- ダイワテクノロジーHVFMEGATOP
- ソリッドティップ
- トップのみSiCリング、その他はアルコナイト
- 全長2.34m
- 自重81g
- 仕舞寸法121cm
- 適合ルアー2~15g
- 適合ナイロンライン 2~6lb
- 適合PEライン 0.15号~0.6号
- 価格 16,000円(税抜)
梱包
専用の段ボールケースにお店で見るパッケージが入っている状態で送られてきました。
スルスルスルと段ボールから出しやすいようにビニール袋に入っていました。
これならよほどのことがないと輸送中に破損することはなさそうです。
入念にロッドをチェックして問題なしです。
パッケージ表示
取扱説明書
ネーム
リールシート
胴(ベリー)と穂先(ティップ)
穂先は、55UL-Sが細いのがわかります。
76L-Tと78ML-Sはほぼ同じに見えますがチューブラーティップとソリッドティップの点で操作感が異なることでしょう。
グリップとグリップエンド
グリップからグリップエンドまでの長さを比較してみました。
口コミにもありましたが、月下美人 AJINGは月下美人 メバルと比較しても短めになっています。
遠投しにくいという声もあるようですが個人差があると思います。
ロッド全体の長さは76L-Tと比較して5cm長いですが、グリップエンドまでが短い分、リールからトップガイドまでは8cmほど長くなると思います。
リール装着
18 レガリス LT2500S-XH
18 月下美人 MX LT1000S-P
この組み合わせで使う時にはスプールを2000番に交換すれば問題ありません。
やっぱり、月下美人には月下美人があいます。
フロートリグは遠投を目的としているため、それなりにウエイトのあるフロートをキャストしなくてはなりません。
キャストしたあとは、フロートリグをリトリーブしないといけません。
また、遠投をすることでいつもより大型のターゲットが釣れる可能性があり、大きな魚を引き寄せるパワーが必要です。
そう考えると、普段、ジグヘッドリグ単体で使用している月下美人 AJING 55UL-Sのようなウルトラライトなロッドや、メタルジグ用に使用している月下美人 メバル 76L-Tのようなライトなロッドでは、不安があります。ライトパワーのロッドを使用した実釣経験がありますがフロートをリトリーブする際に不安があります。
[getpost id=”16290″ title=”フロートリグ実釣” target=”_blank”]
ターゲットの種類や大きさなどにもよりますが、一般的オールラウンド向け(MLかM)がおススメです。
月下美人 AJING 78ML-S フロート用仕掛け
以前の実釣では試せなかった基本的な3点フロートリグ仕掛けを試してみようと思います。
【ショアアジング】フロートリグによる遠投で釣果アップ!?タックルを考えてみました!
ジグヘッドをより遠くに飛ば方法としてキャロやフロートを使った方法を記事にしましたが、今回は、フロートリグにのみフォーカスしています。 私がよく行く釣り場はシャローエリアです。砂地でいろいろと海底には沈んでいるために根掛が多いのが特徴です。 フロートリグで表層からのレンジをキープすることで根掛を回避できると考えました。
汚された釣り場を見に行くのが嫌という気持ちがあるのも事実です。