MENU

メイホウ VS-7080Nと同サイズのランガンシステムBOX【ダイワ タックルボックス TB4500HS】

ダイワ タックルボックス TB4500HS

現在は主にTB3000をバチコンアジングで使用しています。
いろいろと道具が増えてきたのでサイズの大きなタックルボックスを購入しました。
購入したのは「ダイワ タックルボックス TB4500HS」です。

目次
アフリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

ダイワ タックルボックス TB4500HS

TB4500HSには以下の特徴があります。

  • 滑り止めシール:1セット
  • 上蓋がトレースタンド
  • インナーハーフトレイ2個
  • 可変式仕切り板:2枚
  • 座れるタックルボックス
  • ハンドルストッパー(HS)搭載
  • 多目的ホルダーを装備
  • 外寸 約37.5×29.3×27.5cm
  • 自重 2.2kg
  • カラー シャインホワイト
  • メーカー希望本体価格 6,800(税抜)

本体

滑り止めシール

インナーハーフトレイ

ハンドルストッパー(HS)搭載

収納例

中皿

上蓋を開ければサイズ:128×229×43mmの中皿が2つついています。
SFC LLサイズ、VS 8インチ、リバーシブル100/120などがぴったり収納できるサイズです。
片方の中皿は水抜き用の穴があいてるのでそのまま水洗いして乾燥させることも可能です。
中皿は多目的ホルダーの上側と下側のどちらにも装着可能です。
オプション販売のトレイBM-Lと同じ用途で使用できます。サイズは少しことなります。
BM-Lは1点がけで不安定ですが、標準品の中皿は3点がけでがっちり装着できて安定しています。

使用したオモリやジグヘッドやサルカンやワームなどをSFC Fケースにいれて持ち帰っていましたが、これからは中皿が使用できるので空ケースを入れていく必要がなくなりました。中皿にいれたまま水道水で水洗いできるので便利そうです。

メインルーム

メインルームのサイズは282×235×238mm(中皿下 192mm)です。
縦向きにはVS-3010サイズのケースがぴったり収納できる大きさです。
横向きにはさらに大きなVS-3020サイズのケースが収納できます。

多目的ホルダー

TB3000で使用していたオプション品を使用しています。
ロッドホルダー はBM-250Lightです。
アジング用ロッドならこのロッドホルダーでちょうどよいと思います。
TB4500HSともサイズ感があっています。

  • ロッドホルダー BM-250 Light
  • マルチホルダー BM-25
  • ルアーホルダーBM

TB4500HSには、サイドポケットBM-120を装着するのは様子をみることにしました。
本体が大きくなったので容量が増え、サイドポケットに入れる必要がなくなったのが理由です。
TB7000に装着したマルチハンガーBMをTB4500HSでも使用は可能ですがサイドポケット同様まだ必要がないと判断しました。

タックルボックス対応表

ダイワのタックルボックスとメイホウのVSシリーズやバケットマウスシリーズの対応表です。

スクロールできます
メイホウダイワ
モデル外寸内寸重量モデル備考
VS-7055N313×233×231mm上段:241(119×2)×192×45mm
下段:232×183×160mm
1,430gTB3000
TB3000HS
トレースタンド
インナートレイ
可変式仕切板:上段4枚、下段1枚付属
ハンドルストッパー(N/HSのみ)
VS-7070N434×233×280mm上段:357(119×3)×192×45mm
下段:356×186×210mm
2,100gTB4000
TB4000HS
トレースタンド
インナートレイ
可変式仕切板:上段6枚、下段2枚付属
ハンドルストッパー(N/HSのみ)
VS-7080N
容量:15ℓ
375×293×275mm中皿:128×229×43mm x2個
本体:282×235×238mm(中皿下 192mm)
2,170gTB4500HS座れる
中皿(多目的ホルダー装着加)
可変式仕切板:下段2枚付属
ハンドルストッパー
VS-7090N
容量:20ℓ
440×293×293mmインナーケース:155×230×38mm
スライド式中皿:128×229×43mm
本体:348×235×257mm(中皿下 211mm)
2,670gTB5000HS座れる
リフトアップシステム
蓋つきインナーケース
中皿(多目的ホルダー装着加)
可変式仕切板/2枚付属
両開き蓋
直角ストッパー
ハンドルストッパー
VS-7095N
容量:28ℓ
475×346×320mmインナーケース:155×280×54mm
スライド式中皿:142×278×58mm
本体:382×286×281mm(中皿下 218mm)
3,220gTB7000HS座れる
リフトアップシステム
蓋つきインナーケース
中皿(多目的ホルダー装着加)
可変式仕切板/2枚付属
両開き蓋
直角ストッパー
ハンドルストッパー
BM-5000
容量:20ℓ
440×293×293mm
スライド式中皿:228×191×40mm
本体:345×235×260mm(中皿下 211mm)
2,380gTB5000座れる
スライド式中皿
両開き蓋
直角ストッパー
BM-7000
容量:28ℓ
475×335×320mm
スライド式中皿:275×182×65mm
本体:383×281×286mm(中皿下 218mm)
2,830gTB7000座れる
スライド式中皿
両開き蓋
直角ストッパー
BM-9000
容量:35ℓ
540×340×350mm
スライド式中皿:270×205×61mm
本体:440×277×303mm(中皿下 232mm)
3,425gTB9000座れる
スライド式中皿
両開き蓋
直角ストッパー
※多目的ホルダー、滑り止めラバーグリップ付属は共通。
T.Fujiwara

TB3000、TB4500HS、紅牙TB7000を所有しています。
使ってみてサイズ的な話は、TB3000はアジメバルなどのルアーフィッシングや女性が持ち歩くのにちょうど良いサイズ移動にはこれくらいがベスト、TB4000は幅が広くなるだけなので上段トレイを1列増やしたい人には吉、TB4500HSはVS-3010シリーズやVS-3020シリーズのケースをより多く収納したいまたはハードルアーケースリバーシブル100やSFC LLサイズを中皿に収納したい人向け船釣りにはよし、TB7000は1日釣行で食料や雨具や予備リールなどなどいろいろ収納したい人向け餌釣りで仕掛けもいろいろある人向けといった印象です。大は小を兼ねるが重くなるので自分のスタイルに合わせて選択が必要です。
TB7000でダイワ クールラインαIII 20ℓやシマノ フリーガ 20ℓと同じくらいのサイズです。

TB3000とTB4500HS比較

スクロールできます
項目TB3000
VS-7055/VS-7055N同サイズ
TB4500HS
VS-7080N同サイズ
外寸313×233×231mm375×293×275mm
重量1,430g2,170g
内寸上段:241(119×2)×192×45mm
下段:232×183×160mm
中皿:128×229×43mm x2個
本体:282×235×238mm(中皿下 192mm)
インナートレイランガンケース1010
SFC Lサイズ
VS 7インチ
中皿SFC LLサイズ
VS 8インチ
リバーシブル 100/120
トレースタンド
ハンドルストッパー
座れる
両開き蓋
多目的ホルダー
SFC Fケース14個many
SFC Lサイズ4個12個
VS-3010NS6個9個
VS-3010ND4個6個
VS-3010NDDM2個4個
VS-3020NS7個
TB3000 ブラック/レッド
¥3,541 (2024/10/12 13:52時点 | Amazon調べ)

どちらのタックルボックスも下段には3010シリーズのサイズのケースで収納すればきれいに収納できます。
3010シリーズは厚みが5種類あります。製品名に3010が付与されていなくても縦横サイズが205mm×145mmの製品があります。28mmよりもっと薄いケースを使用すれば多くの数が収納できます。

厚み製品名
20mmライトゲームスリット3010
ライトゲームケース3010
24mmフリーボードケース3010A
25mmスリットフォームケース3010NS
28mmVS-3010NS
フリーケース800NS
クリアケースC-800NS
40mmランガンケース3010W/W-1/W-2
VS-3010ND
VS-3010NDM
フリーケース800ND
クリアケースC-800ND
リバーシブル 140
60mmVS-3010NDDM
VS-800NDDM
ウォーターガード 800

TB3000の下段収納例

TB4500HSの下段収納例

ワームの種類によってはオイリーな製品もあってケースを立てると液漏れが懸念されるため平置きすることもあり。
特にSFCケースは蓋がきっちりしまっているというより隙間があくことがあるので注意が必要。
VS-3010NSを平置きで1列7枚重ねられますが、微妙に中皿が浮いた感じになります。また
VS-3010サイズを2山にするには145mm×2=290mmなので8mm足りずできません。
中皿までの高さが192mmなので、192mm÷28mm=6.857個、6ケースで168mmで残りは24mmです。
1ケースは24mmくらいのスリットフォームケース3010NS(25mm)にすればぴったりの高さになります。

写真撮影用途で格好いいメジャーを購入しましたが、値段が高いわりに使う頻度はありません。
メジャーステッカーをクーラーボックスに貼っておくほうが使用頻度が高くスペース削減できます。

TB3000にくらべTB4500HSになるとケースのサイズが大きくなった分、容量が増えて荷物も多くなるので結果重いです。そのほか、クーラーボックスは帰りには海水と魚の分の重量が増えているので頑丈なキャリーカートがないと運べないです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次